ディスクユーティリティでパーティションの方式を選ぶ方法
OSをインストールするパーティションは、OSごとに所定の形式でフォーマットされている必要があります。従来ならばディスクユーティリティで消去(フォーマット)するときに「形式」欄から選べたはずなのですが、macOS Mojave では選択肢が見当たりません。

ちょっと試行錯誤した結果、ディスクユーティリティ画面左上の表示ボタンから、「すべてのデバイスを表示」を選んだ状態でのみ、形式の選択が可能であることが分かりました。OSのインストールに関わる部分なので、上級者向けとしてデフォルトでは隠すようになったのかもしれません。

「すべてのデバイスを表示」を選んだ場合にはご覧の通り通り↓

これで任意の形式(GUIDパーティションテーブル/マスターブートレコード)を指定してフォーマットできます。